お風呂読書の正解【Kindle Paperwhite】でリラックスのススメ

お風呂で読書したいけど、本がふやけちゃうのが心配…という方に、ぜひおすすめしたいのが、Kindle Paperwhiteです。憧れのお風呂読書にはマストアイテムです。

「お風呂で読書したい!」と思っても、大事な本が濡れそうで心配…ということ、ありますよね。

お風呂読書のコツとしてよく紹介されるテクは、

  • 浴槽のフタをつかう
  • タオルを敷く
  • ジップロックなどの防水グッズを使う

といったものがあります。

しかし、実際に私も挑戦してみましたが、そもそも湿度が高いので、湯気で本がシワシワになってしまいます。

そこで今回、お風呂で本が読みたい方に、1発で問題を解決する方法を紹介します。

それは…

Kindle Paperwhiteを買うこと!

私は毎日、浴槽に浸かりながら、Kindle Paperwhiteで30分読書を楽しんでいます。

Kindle Paperwhiteでお風呂読書を始めてから、読書量は何倍も増えました。

ここからは、なぜKindle Paperwhiteがお風呂読書で活躍するか、ご紹介します。

活躍する理由

防水

Kindle Paperwhiteは防水機能付きです。

防水ランクはIPX8相当で「真水で水深2メートルまで最大60分耐えられるので、うっかり水に落としても安心。」と言われています。

私もお風呂に入りながら使用していますが、濡れた手で触っても全く問題ありません。

お風呂の外でUSBケーブルで充電するときだけ、端子に水がついていないか確認してくださいね。

(お風呂場での充電は絶対にしないでください!)

いつでも本をダウンロードしてすぐ読める

実はこれ、本好きにとっては革命的なのではないでしょうか。

本を読むときいちばん大事なのは、「読みたい!」という強い気持ちです。

本屋で本に出会った瞬間、「読みたい!」という気持ちは最高潮になりますよね。

ところが、帰宅してから読もうとすると、「読みたい」気持ちはピークを超えて少し下がり始めてしまった、ということはありませんか?

Kindle Paperwhiteなら、端末上で本を探して、気になる本は「サンプルダウンロード」を押すと、すぐにサンプルを読み始められます。

さらに、サンプルが気に入ったら、すぐ購入して読み始めることができます!

つまり、「読みたい」気持ちがピークのときに読み始められるのです。

本屋で本を探すことも楽しいですが、Kindleでどんどんサンプルをダウンロードしていくのも楽しいです。

最近はコロナウイルスの影響で外出自粛が続く中で、本屋に行かなくても本を入手できるKindleは、大活躍すると思います。

トップページから、読みたい本を選べます
「ストア」から、購入やサンプルダウンロードしたい本を探せます

手が疲れにくい

単行本は、とにかく重くて手が疲れますよね。

Kindle PaperwhiteのWi-Fiモデルは軽く、182gです。

文庫本や新書は、ざっくり160gくらいなので、それよりはちょっと重いくらいです。

Kindle Paperwhiteは片手で持つと不安定なので、持ちやすくするためにスマホホルダーの使用をおすすめします。

私は金属が錆びないように、非金属の商品を選んでいます。

スマホホルダーがあると、Kindleを持っている手でページめくり(画面クリック)ができ、片手ですべて済むのでとても楽です。

持ち手があると片手でも安定します

目にやさしい

電子ペーパーなので、とても目にやさしいです。

普通の本と比べても、目への負担は変わらないと思います。

液晶だとバックライトが直接目に当たるので目がチカチカしますが、電子ペーパーはチカチカしません。

また、目に優しいフロントライトを搭載しているので、暗い場所でも読むことができます。

フロントライトを明るくしても、目への負担は少ないと思います。

フロントライトは明るさを20段階くらい調整できるので、読みやすい明るさに設定できます。

読みやすさは本と変わりません

デメリット

ここまで、Kindle Paperwhiteの良いところを紹介しましたが、デメリットもいくつか紹介します。

本の価格が高い

一番のネックは、Kindle版の本が高いことです。

新刊と比べれば10%程度安い場合が多いですが、中古本と比べると高いです。

例えば、「坂の上の雲」のKindle版は700円程度ですが、Amazonの中古本だと250円程度で購入できます。

古本でもいいから安く本を読みたい、という人にはおすすめしません。

画面の反応が遅い

Kindle Paperwhiteで使用している電子ペーパーは、画面の更新に時間がかかるため、サクサクとは動きません。

体感では、ページをめくるのに1秒くらいかかります。

普段スマホを使い慣れている人には、もっさりしている感じると思いますが、一度慣れてしまえばあまり気になりません。

紙の触感がない

本好きの方は、「本の匂い、感触、めくった感じが好き」という方も多いと思います。

そういった古風な趣はありませんが、設定で書体や文字サイズを変更することができます。

選び方

Kindleには、2020年3月時点で、以下モデルがあります。

  • Kindle…入門モデル、安い、防水なし
  • Kindle Paperwhite…普及モデル、防水あり
  • Kindle Oasis…高級モデル、高い、防水あり、ボタンあり

今回のテーマは「お風呂読書」なので、防水ありのKindle PaperwhiteまたはKindle Oasisを選んでください。

Kindle Oasisは3万円くらいしますので、やはりコスパのよいKindle Paperwhiteがおすすめです。

また、Kindle Paperwhite の中でも、「広告無し/Wi-Fi/8GB」がおすすめです。

理由は以下です。

  • 広告ありだと、広告表示がうざい
  • 家にWi-Fiがあれば、Wi-Fi+4Gは不要
  • 8GBあれば読書用の容量は十分 (マンガをたくさん読まない前提)

Kindleはすでに第10世代となっており、毎年のように新モデルが発表されていますので、新しい情報をチェックしてみてください。

おわりに

お風呂で読書するためにKindle Paperwhiteをご紹介しました。

一度使い始めると、手放せないアイテムになると思います。

ぜひ検討してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました