2020-02

ホットクック

一人暮らしホットクック1.0L ポテトサラダのレシピ

ホットクックKN-HW10Eで、ポテトサラダを作ったので紹介します。卵も一緒に茹でられるので割と簡単です。作り方じゃがいも 1cmの棒状に切る 150g (中サイズだと2個)人参 5mm厚のいちょう切り 40g (中サイズだと1/3本)卵 ...
ホットクック

一人暮らしホットクックKN-HW10E ナポリタンを作ってみた【ちょっと失敗?】

ホットクックKN-HW10Eで、ナポリタンを作りました。ちょっと理想とは違う味になりましたが、作り方紹介します。2.4Lや1.6Lのホットクックにはナポリタンのレシピがあるのですが、1.0Lのホットクックにはレシピがありません。今回は、2....
ホットクック

一人暮らしホットクックKN-HW10E 失敗知らずのトマトリゾットのレシピ

ホットクックKN-HW10Eで公式メニューのトマトリゾットを作ったので紹介します。リゾットは難しそうですが、ホットクックに加熱をおまかせすれば失敗知らずです。作り方(2人前)白米 0.5合トマトの缶詰(カット) 1/4缶玉ねぎ みじん切り ...
ホットクック

一人暮らしホットクックKN-HW10E りんごのケーキを作ってみた

ホットクックKN-HW10Eで、公式レシピのりんごのケーキを作ってみたのでレポートします。作り方(1個)バター 20g+70g砂糖 20g+50gりんご (いちょう切り) 1/4個卵 1個薄力粉 70gベーキングパウダー 小さじ1/4内鍋の...
ガジェット

リングフィットアドベンチャー リングくんのペーパークラフトを作ってみた

今大人気のゲーム、Nintendo Switch リングフィットアドベンチャーのキャラクター、「リングくん」のペーパークラフトを作ってみました。準備このリンクから、展開図と組立説明書をダウンロードします。厚紙で印刷することを推奨していますが...
ガジェット

パナソニック全録レコーダー DMR-BRX2060レビュー【良コスパ全録】

Panasonicの全録レコーダー DMR-BRX2060を購入したのでレビューします。6つのTV局の番組を、ほぼ24時間×最大16日間、自動で録画し続けるって、実はすごいですよね。おうちクラウドディーガ DMR-BRX2060は、Pana...
ホットクック

ホットクックKN-HW10E じゃがいものポタージュのレシピ

ホットクックKN-HW10Eで、じゃがいものポタージュを作りました。一人暮らしホットクックKN-HW10Eの公式レシピにはない「じゃがいものポタージュ」を、2.4LホットクックKN-HW24Cのレシピを参考に作りました。作り方(4人前) 4...
ホットクック

一人暮らしホットクックKN-HW10E りんごのコンポートのレシピ【絶対成功します】

ホットクックKN-HW10Eで、公式メニューのりんごのコンポートを実際に作ったので、レシピを紹介します。今回は特に簡単なので、絶対に成功します!作り方(1個分) 45分りんご 1個 8等分して皮と芯をとる砂糖 25g白ワイン 大さじ1内鍋に...
ホットクック

ホットクック1.0L おすすめレシピランキング ベスト10【実際に作ったものから厳選】KN-HW10E

ホットクック1.0L KN-HW10Eで実際に作ったレシピの中で、本当におすすめできるレシピをランキング形式で紹介します。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||fu...
3Dプリンタ

ダヴィンチnano 3Dプリンタで実際に作ってみた

ダヴィンチnanoを使って色々作ってみたのでレビューします。XYZprinting社のダヴィンチnano wを使用フィラメントはダヴィンチnano付属のものを使用印刷データはXYZprinting社のColor 3D Galleryと、Th...
スポンサーリンク